「遊漁船 TRITON — 舞鶴から日本海を駆けるルアー釣りの船旅」

船長の顔写真

舞鶴市を拠点にする大型遊漁船「TRITON(トリトン)」は、全長55フィートの船体と充実の設備を誇り、日本海の名だたる釣りスポット—白石礁、冠島、浦島礁など—へとご案内します

春と秋は真鯛や青物、夏には丹後ぐじ・ケンサキイカ・黒鮪、冬には京サワラや伊根ブリなど、季節ごとに狙うべき魚種が目白押し。京都ブランドの魚を釣り上げるチャンスです。

初心者からベテラン、ご家族連れやシニアの方まで、どなたでも安心して楽しめるよう船内にはGPSプロッター、魚探、レーダー、エアコン付きのキャビン、水洗トイレ、湯沸かしポットなど充実した設備を完備。

また、アクセスの良さも魅力のひとつ。舞鶴若狭自動車道「西舞鶴IC」から最も近い遊漁船であり、お車でも公共交通でも訪れやすい立地にあります。遊漁船の理念は、「釣りを楽しむことを最優先に」。代表である船長・高橋秀之が、ルアーフィッシングを全力でサポートし、釣りの喜びを提供します