スプリンター(京都府舞鶴市)サワラ&アマダイ 2025年3月21日(金)

2025/04/03 15:38 京都府
スプリンター(京都府舞鶴市)サワラ&アマダイ 2025年3月21日(金)

おそらく、今年最後の舞鶴のサワラ。今年はあまり調子も良くなく、その日によってかなり釣果が
荒れています。この数年でいくと、かなり釣れていない方だと思います。

どこの船にするか、かなり悩んだのですが、久しぶりにスプリンターさんにしました。

https://www.sprinter-fishing.com/

まだ若い船ですが、釣具メーカーご出身の船長が、丁寧な対応をされることでも有名です。平日でも
よく埋まってますね。遊漁船は船長のサービス対応が最も人気に影響しますので、そういう点で
人気になっているのだと思います。

予約は電話、またはラインになります。

ラインも便利なのですが、予約の記録がどこに行ったかわからないことも多いので、fishbank予約
フォームの導入をお勧めします。

24時間即予約出来ますし、何しろ船長も釣り人も一切費用はかかりません。遊漁船専用なので
かゆいところに手が届いた機能が盛りだくさんです。

https://fishbank.jp/

船長のfishbankお勧め機能です。

・出船確認はメールで一斉送信。

・自社ホームページに予約カレンダーを埋め込みできて、予約が入ればリアルタイムに更新される。

・予約開始日時を指定できる。

・予約時にお客様が釣りものを選択できる。

・複数の船で営業している船宿にも対応している。

・予約者(代表者)は乗船名簿の入力が省略できる。

・安全点検の保存機能がある。

・レンタル品の在庫管理ができる。

・お客様自身でキャンセル、人数変更をマイページから行える。何日以内は不可といった指定もできる。

さて、今回ラインで予約したのですが、その時の船長からの返信が大変丁寧なものでした。

このように重要な事項は毎回お知らせしてほしいですね。これが出来ない船長さんがやはり
多いです。

当日の集合は爆風のため、7時30分集合、8時出船です。このように集合時間と出船時間をしっかり
記載してくれるのも、釣り人からとてもありがたいです。

当日の情報等はラインでのやり取りが便利なので、予約はネット予約フォームで、質問はラインで
という方法が今の遊漁船ではベストパターンですね。

船の道を隔てて向こう側に駐車場があります。

船の前に車を止めるスペースがあるので、こちらで荷物を下ろしてから異動するのが便利です。
乗船名簿が回覧されていますので、こちらで記入し、その後お支払いになります。

乗船名簿もfishbank予約フォームに連携しているので当日、記載する必要がなくなります。
回覧だと個人情報丸見えなので、問題ですよね。

スプリンターの外見は以下のような感じです。とても綺麗に整理整頓されていて、きれいです

古いのはしょうがないと思いますが、あまり清掃していない遊漁船も多い中、さすがです。




出発前にブリーフィングも行っています。船に乗ってなにも言わずにいきなり船がでる遊漁船も
多いですが、それが良いのは常連だけで、初めての方やたまにしか来ないお客様には優しくない
ですよね。

船中のアナウンスはかなり細かく、水深や感度も伝えてくれます。また、ドテラだからできることでも
ありますが、こまめにお客様とコミュニケーションしています。とても良いと思います

本日、ほとんど釣れていないのですが、しっかり血抜き、冷やし込みも丁寧にやっておられました。


この日は非常に渋い1日だったので、本当に厳しかったのですが、船長のおかげもあり、1日楽しく
過ごすことができました。

釣りは自然相手なので、釣れる時もあれば釣れない時もあります。釣れるか釣れないかだけで
遊漁船を評価してしまうのは、よくないと考えています。

・いかに船長が頑張ってくれている

・お客様に丁寧に対応する

・お客様目線でわかりやすいホームページを用意する

・予約がしやすいように予約フォームを用意する

などが評価の重要なポイントだと思います。

釣果としては厳しい1日でしたが、またスプリンターさんにお世話になろうと
思います