京都舞鶴のルアー船 ロックオン 青物、サワラジギング 2022年2月12日
琵琶湖でのビワマストローリングが強風で中止になったので、やはりブリかサワラをぜひ狙いたかったので
舞鶴、丹後で予約してみましたが、ことごとく満船。
連休なので諦めかけていたのですが、ロックオンの船長が満船だけど、何処でも良ければとの条件でOKしてくれました。
ロックオンは基本ドテラなので、右舷に並びますが
左舷のトモだと1名は対応できない事もないので
満船でも、入れてくれたりするようです。
前日の電話確認では、翌日のプランを丁寧に説明してくれます。ありがたいですね。
風がない予報なので厳しいが、一旦白石付近で午前
ブリ狙って、午後からサワラ狙うとのこと!
朝7時30分集合で船の前に7時過ぎに着きましたが
全員集合してました。
こちらの船は予約順で釣り座を決めておくようです。
トモに長椅子が用意されています。船室が一杯になれば、ミヨシの方は座りにくい(他人のクーラーボックス)
ので、これはありがたいですね。
クーラー持ち込みOKです!
また、8人定員なので左舷にクーラーおけますし、ゆったりしてますね。
サワラが釣れるこの時期は特にドテラ流しが効果あるように思います。エンジン切れるので朝場でも魚が散らないような気がします。
出発して舞鶴湾が予想に反してかなりの強風なので、まずサワラから始めることになりました。
早巻基本にしてストップアンドゴーも混ぜながらアクションします。水深35mぐらいでした。船はどんどん流れます。
ミヨシからサゴシが釣れ始めて、サワラも2本ほどで
ボチボチ上がってます。船長が救って針外して、血抜きまではやってくれます。
なかなか釣れず、ブルピンのTGベイト180gで、何とかしようと思ってリアフックつけようとしたら。。。
リアのアイがなくなっていて付けられない。。。
フロントフックだけで投入。数投後に着底からすぐに思い引き!!これは特選サワラかも、と一瞬思ったのですが、あっさりバレました。リアフックが悔やまれる。。。
あたりも遠のき、寒ぶり狙いに。
寒ぶり用に新調した
ロッド マスターブレイド59L
リール ソルティガ8000PG
ハンドル パワーアーム88
ジグ セカンドジグ グローヘッド180
タックルはものすごく調子良く100mのジギングでも
丹後ジャークでも、へっちゃらで最高でしたが、全くあたりなく、船中もあたりなく、どの船もダメだったようです。
梅田のルアー一番の店長に色々教えていただき、いくつかの選択肢から、これに決めました!
店長ありがとうございます!何とかこれで寒ぶりつりたい!
そうそうに舞鶴湾に戻りましたが、すでに風が止み
25mと朝場でやってみますが、厳しく。
船長がこれはイカン、と根魚釣れるポイントまで行ったりとか、色々と手を尽くしてくれましたが、非常に厳しい1日になりました。
結局、TGベイト ゴールド120gで何とかサゴシ2匹だけで、ストップフィッシング。
サゴシはムニエルと炙りでいただきましたが、やっぱりこの時期はサゴシも美味しいですね。
津本式で仕立てて美味しく出来ました!サゴシなら2日目ぐらいの方が良さそうです!
ーーーーーー
各遊漁船の釣行記
(丹後、舞鶴、若狭地区)
日本海丹後のタイラバ、ジギング船シーマン
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12731323354.html?frm=theme
釣り船ドリーム・チェイサー
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12729619767.html?frm=theme
ENS /エンス|舞鶴のルアー船ジギング、イカメタル
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12742578099.html?frm=theme
京都府舞鶴市のルアー船ロックオン
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12734181908.html?frm=theme
日本海ルアーフィッシング船EBISU(エビス)
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12724077573.html?frm=theme
京都 舞鶴 POSEIDON
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12719875567.html?frm=theme
宮本丸2 MIYAMOTOMARU2
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12670620013.html?frm=theme
Tops japan
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12646853515.html?frm=theme
京都舞鶴シーホーク
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12624630219.html?frm=theme
宮津でジギング 釣り船 翔舞丸(しょうぶまる)
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12644345482.html?frm=theme
伊根の釣り船 珀宝丸(はくほうまる)
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12624617352.html?frm=theme
Warp Zone(ワープゾーン) 京都 宮津
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12618154123.html?frm=theme
丹後日本海ジギング船「オーシャンズ』
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12605818868.html?frm=theme
ALBATROSS
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12656373990.html?frm=theme
海生丸
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12730098908.html?frm=theme
fcloud オフショアルアーフィッシング
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12732993635.html?frm=theme
(明石、神戸、加古川地区)
大雄丸
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12732649331.html
海豚|乗合船|仕立て船|明石市|兵庫県神戸市
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12639477911.html
耕英丸
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12644965194.html
虎之介
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12613007873.html
明石タイラバ釣り船|利弥丸(としやまる)
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12634286064.html?frm=theme
明石遊漁船・釣り船 島虎丸
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12632353539.html
海蓮丸
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12632338441.html
舞子・垂水・須磨沖で釣りを楽しむなら当店へ|大ちゃん丸
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12632343558.html
兵庫県明石、東二見港出港釣り船(釣り船)近藤丸
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12629800544.html
釣り船 魚英 兵庫県明石市明石港
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12670626924.html?frm=theme
丸松乗合船ブログ
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12629804451.html?frm=theme
釣り船 リタックル
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12672679742.html?frm=theme
釣り船 阪本丸
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12638785512.html?frm=theme
加古川・明石の遊漁船「ミタチ丸』
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12607223899.html?frm=theme
(尾鷲、熊野、紀伊長島)
遊漁船 GOCEAN in須賀利|株式会社ゲイト
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12661469346.html?frm=theme
(和歌山)
フィッシングボートACE(エース)
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12740830615.html?frm=theme
(琵琶湖)
関根健太
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12738596918.html?frm=theme
BEAT-KNOT 琵琶湖の釣船ビワマスガイド北畑 希
https://ameblo.jp/fishbank3/entry-12738596918.html?frm=theme